ABOUT
NEW COSMOS
OF
PHOTOGRAPHY
「写真新世紀」は、写真表現の新たな可能性に挑戦する新人写真家の発掘・育成・支援を目的としたキヤノンの文化支援プロジェクトです。1991年のスタート以来、テーマや作品形態、点数、国籍、年齢などを問わない公募形式によるコンテストを実施し、写真の持っている可能性を引き出す創作活動を奨励し、受賞作品展の開催や受賞作品集の制作、ウェブサイトでの情報発信など受賞者の育成・支援活動を総合的に行っています。
2020
some things do not flow in the water
樋口 誠也
2019
蟻のような
中村 智道
2018
Hanging Heavy On My Eyes
ソン・ニアン・アン
2017
17 toner hvitt
トロン・アンステン & ベンヤミン・ブライトコプフ
2016
物語
金 サジ
2015
Made of Stone
迫 鉄平
2014
幻影 -Gespenster-
須藤 絢乃
2013
鳶・CONSTREQUIEM
鈴木 育郎
2012
世界するもの
原田 要介
2011
風を食べる
赤鹿 麻耶
2010
だっぴがら
佐藤 華連
2009
He is ···.
クロダミサト
2008
遊び言葉
秦 雅則
2007
まばたき
詫間 のり子
2007
二重性活
黒澤 めぐみ
2007
喪失メトロノーム
中島 大輔
2006
insider
高木 こずえ
2005
A DAY [Women of 30 years]
小澤 亜希子
2004
1.1
椎名素代(川村素代)
2004
狭間
滝口 浩史
2003
Raw life
内原 恭彦
2002
FLYING HIPPO
吉岡 佐和子
2000
海からの贈り物
中村 ハルコ
1999
日常らしさ
安村 崇
1998
極東新世界~Go to the End of East
柏 亜矢子
1997
Bubble
矢島 慎一
1996
潜ル人
野口 里佳
1995
SEVENTEEN GIRL DAYS
ヒロミックス
1994
もりとでじゃねいろ
熊谷 聖司
1993
近づけなかった私
市川 綾子
1992
jamais-vu —未視感—
木下 伊織
GALLERY
写真表現の新たな可能性に挑戦し続け、多数の秀作とともに多くのすぐれた作家を輩出してきた写真新世紀。
これまでの軌跡をたどる、作品の数々をお楽しみください。