自由研究のタイトル

研究の内容がよくわかるように、内容をはっきりとあらわすタイトルをつけましょう。
例1)シャボン玉の膜のかんさつ
例2)長い時間かんさつできるシャボン液のくふう

自由研究の目的

調べたかったことやふしぎだと感じたこと、研究を通じてやりたかったことや、そのように感じたきっかけなどをまとめておきます。いくつかあるときは、かじょう書きにします。
例1)シャボン玉の膜にあらわれるさまざまな色のもようをかんさつし、写真に写すくふうを考えた。
例2)シャボン玉の色をくわしくかんさつするため、われにくいシャボン玉の液をくふうしてみた。

実験の方法

図や写真

目的のためにやったことを書きます。材料、準備、じっけん、かんさつなど、やったことごとにまとめるとわかりやすくなります。
日付などを入れて順番も示しましょう。写真を撮って入れると、わかりやすい説明になります。

むずかしかったところや工夫したところ

研究を進めるうえで、自分なりに工夫したところやむずかしくて困ったところ、どのようにして解決したかを書きます。
例1)シャボン玉を作りやすくしようと考え、洗剤をネットで調べた量より多めに入れたら、ふくらませにくくなってしまった。
例2)風が吹くとシャボン玉が動いてしまうので、まわりを段ボール箱でかこってかんさつした。

実験でわかったこと

図

研究を通じてわかったことを書きます。最初に、目的の内容ができたかどうかを書き、そのほかにもわかったことがあれば後に書き並べます。

感想

進めていく中で感じたこと、おもしろかったこと、きょうみがわいたことを書きます。さらに調べたくなったことも今後のテーマとしてあげておくといいでしょう。

閉じる