8mmビデオカメラ

ビデオカメラ

UC-X65Hi

  • 日本名称
  • 北米名称
  • 欧州名称 / アジア名称 / オセアニア名称
  • 概要
  • 主な仕様
発売年月 1999年(平成11年) 5月
発売時価格 海外専用モデルにつき国内価格無し

本製品は低価格機として商品化するもので、撮影領域の拡大や操作性の向上、デジタル特殊効果機能の強化等を図った。特に、22倍ズームレンズを搭載する 事で、より望遠撮影を可能にすると共に、小型のビデオライトを内蔵させ、夜間或いは暗い室内での近距離撮影の拡大を図った。また画面中央から離れた被写体 でも自動的にフォーカス及び露出制御を行うFlexiZone AF/AEを採用し、操作性の簡便化を図った。さらに、印象的な作品創りに効果を発揮する デジタル特殊撮影機能では、従来の4種類に新たに10種類を加え、全14種類と強化した。

録画方式 回転2ヘッド ヘリカルスキャンアジマス記録
輝度信号:FM変調
カラー信号:低域変換
録音方式 回転ヘッドFM方式(Hi-Fi モノラル)
信号の構成 PAL標準カラービデオ信号
使用カセット 8マーク/Hi8マークのついた8ミリビデオカセット(P5タイプ)
テープ速度 20.05 mm/秒(SPモード)
録画/再生時間 SPモード時:90分(90分テープ使用時)
早送り/巻き戻し時間 約6分(90分テープ使用時)
撮像素子 1/4型 CCD固体撮像素子
(総画素数:約57万、有効画素数:約37万相当)
ビューファインダー 0.55型 カラー液晶使用(約11.3万画素)
内蔵マイク ステレオマイク(エレクトレット・コンデンサーマイク使用)
撮影レンズ 4.0~88mm F1.6(ワイド端)~3.8(テレ端)、88倍電子ズーム
光学22倍ズームレンズ、9群11枚(両面非球面レンズ1枚使用)
フィルター径:46mm、P=0.75
最短撮影距離:10mm(ワイド端)、1m(ミドル)、1m(テレ端)
AF機構 TTL-AF方式、手動調節可、FlexiZone AF付き
手ブレ補正 電子式
色温度切り替え 自動追尾型
最低被写体照度 不明
推奨被写体照度 100ルクス以上
被写体照度範囲 不明
絞り オートアイリスサーボ式
出力端子
(レベル/インピーダンス)
映像/音声出力端子 Φ3.5mmミニジャック(映像、音声共用)
映像出力 1 Vp-p/75オーム 不平衡 同期負
音声出力 -10 dBv(47kオーム負荷時)/3kオーム以下 不平衡
S-映像 4ピンミニDIN
出力端子 輝度+同期信号:1Vp-p/75オーム
色信号(カラーバースト):0.3Vp-p/75オーム
外部マイク端子 Φ3.5mmミニジャック
マイク入力:-67 dBv(600オームマイク使用時/5Kオーム以上)
ビデオライト ハロゲンランプ(3W)内蔵
照射角度/光軸中心照度:
約73度/約25ルクス(撮影距離2m 光軸上)
電源 DC6V
消費電力
(録画中・AF合焦時)
約4.9W
動作温度 0°C~40°C
大きさ
(幅×高さ×奥行)
約99mm×106mm×205mm (微小突起を除く)
質量 本体 : 約720g
撮影時 : 約945g
(バッテリー、8ミリテープ、ボタン型リチウム電池、レンズキャップ含む)