- 概要
- 主な仕様
| 発売年月 | 2012年(平成24年)12月 |
| 発売時価格 | 1,960,000円 |
“CN-E15.5-47mm T2.8 L S/SP ”(広角) は、高い光学性能と実用性を両立したズームレンズ。小型・軽量でありながら、4Kカメラ(4,096 x 2,160画素)に対応し、幅広い焦点距離をカバーしている。広角/望遠ズームレンズのセットでの使用や、単焦点のEFシネマレンズとの組み合わせにより、手軽に多彩な映像を表現することが可能。
■ 4Kカメラに対応する優れた光学性能
新製品は、映画業界の標準であるスーパー35mm相当のセンサーを搭載したカメラや4Kカメラに対応し、高画質な映像の撮影に貢献する。光学設計においては、低屈折・低分散のUDレンズ※を最適に配置。これにより、レンズに入る光の波長の差から生じる色収差を補正し、色にじみのない美しい映像の撮影を実現する。
■ 小型・軽量モデルでありながら幅広い焦点距離をカバーする高い実用性
カメラを担いでの撮影にも配慮し、質量はトップエンドズームレンズの半分以下の約2.2kgと軽量。また、小型でありながら幅広い焦点距離をカバーし、機動性と実用性を両立している。Super35mm相当のイメージセンサーサイズにより、被写界深度の浅い大きなボケ味を活かした撮影が可能。
※Ultra Low Dispersion=特殊低分散ガラス。
| マウント | EF(S)/PL(SP) | |
| 焦点距離 | 15.5 ~ 47 mm | |
| Tナンバー | T2.8(f=15.5 ~ 47) | |
| 絞り羽根枚数 | 11 | |
| 像面 | Super 35mm イメージサークル/ 水平 x 垂直(1.78:1) |
Ø27.5mm / 24.0 x 13.5mm |
| 広角端画角(水平/垂直) | 75.5° / 47.1° | |
| 望遠端画角(水平/垂直) | 28.6° / 16.3° | |
| 像面 | EOS C300 イメージサークル/ 水平 x 垂直(1.78:1) |
Ø28.2 mm / 24.6 x 13.8 mm |
| 広角端画角(水平/垂直) | 76.9° / 48.0° | |
| 望遠端画角(水平/垂直) | 29.3° / 16.7° | |
| 像面 | EOS C500 イメージサークル/ 水平 x 垂直(1.9:1) |
Ø29.6 mm / 26.2 x 13.8 mm |
| 広角端画角(水平/垂直) | 80.4° / 48.0° | |
| 望遠端画角(水平/垂直) | 31.1° / 16.7° | |
| 最短撮影距離(M.O.D.) | 0.5 m(イメージセンサーから) | |
| M.O.D. 時の被写体範囲 (横 x 縦) |
Super 35mm | 43.6 x 24.5 cm(広角端) 14.1 x 7.9 cm(望遠端) |
| EOS C300 | 44.7 x 25.1 cm(広角端) 14.5 x 8.1 cm(望遠端) |
|
| EOS C500 | 47.6 x 25.1 cm(広角端) 15.4 x 8.1 cm(望遠端) |
|
| フォーカス操作角 | 約300° | |
| ズーム操作角 | 約93.5° | |
| ギアモジュール | 0.8 | |
| フロント径 | Ø114 mm | |
| 長さ | 約222 mm (S) 約214 mm (SP) |
|
| 質量 | 約2.2kg | |
* Super 35mm/APS-C のカメラに対応(35mmフルサイズ/APS-Hには非対応)。
