- 概要
- 主な仕様
| 発売年月 | 1970年(昭和45年)11月 |
| 発売時価格 | 23,000円(11mmF2.5、スペアランプ付き) |
「キヤノビジョン8(1967年発売)」に、水平配置では難しいとされていたオートローディング方式を追加。1コマ停止映写機能も追加された。また、どこにでも運べるようにキャリングハンドルが追加された。
| 映写フィルム | レギュラー8方式 8ミリフィルム スーパー8方式 8ミリフィルム シングル8方式 8ミリフィルム |
| アパーチャサイズ | 3.3×4.4mm、4×5.4mm |
| フィルムタイプ切り換え | レバー切り換え式 |
| 映写レンズ | P-8 11mm F2.5、ミラー2枚 |
| 内蔵スクリーン上の 映写画面サイズ |
R-8 : 163×123mm S-8 : 200×150mm |
| 映写ランプ | 100V 150W |
| パイロットランプ | なし |
| フィルムローディング | フィルム先端差し込み式オートローディング |
| 標準コマスピード | 約17コマ/秒 |
| コマスピード調整範囲 | 調整不可 |
| 1コマ停止映写 | 可能 |
| スローモーション映写 | 不可 |
| 逆転映写 | 不可 |
| 巻き取りリール容量 | 約60m(200ft) オートリール |
| 巻き戻し | 手動セット |
| 巻き戻し時間 | 約70秒 |
| その他 | リアプロジェクション式デイライトスクリーン内蔵 |
| 電源 | AC100V 50/60Hz |
| 消費電力 | 200W |
| 大きさ(幅×高さ×奥行) | 253×199×298mm |
| 質量 | 4700g |
