カラービデオカメラ

ビデオカメラ

VC-10

VC-10/10A

VC-10/10E

  • 日本名称
  • 北米名称
  • 欧州名称 / アジア名称 / オセアニア名称
  • 概要
  • 主な仕様
発売年月 1982年(昭和57年)4月
発売時価格 238,000円(ケース別売)

普及型「カラービデオカメラVC-100(1981年発売)」の上級機として発売、キヤノンのビデオ事業の戦略強化をはかるもので、これによって撮影あるいは録画において初心者からマニアまで、幅広いユーザーの要望に応えるビデオシステムが整うこととなる。

ホールド性に優れたショルダータイプのカラービデオカメラは、自動ピント合わせ、電動ズーム・ワンタッチのオートホワイト調整・オートアイリス(自動絞り)方式による露出制御・さらに、カメラ側からのビデオレコーダーの基本操作ができるビデオコントロール機能を備え、レコーダーの小型・軽量とあいまって 誰もが簡単に使用できる。

自社開発のオートフォーカス機構付の高性能6倍ズームレンズを組み込んだ高級タイプで、ビデオアルバムなどの制作に便利なマイクロコンピュータによる日付・タイトル・ストップウォッチ表示の写し込み機能や、ネガ・ポジ画像の反転機能も備えている。また、撮影表示・光量不足表示・ホワイトバランス表示・フェード表示など、カメラの作動状態がファインダー内で確認可能。

急速充電が可能で長時間の連続撮影ができる鉛バッテリーのほか、ACパワーアダプター、カーバッテリーの3電源方式を採用している為、使用目的にあわせた電源が選べる。

別売の1/2インチテープを使用するVHS規格のビデオレコーダー「ポータブルビデオレコーダーVR-10」と、TVの裏番組が録画できるビデオチューナー「チューナータイマーユニットVT-10」で撮影・録画両用のビデオシステムとして使用する。

[映像系]
方式 単一搬送周波数分離方式
撮像管 2/3型静電集束「ニューサチコン」単管式
同期方式 内部同期
走査方式 525本 60フィールド/30フレーム
標準被写体照度 900ルクス(3200K)/アイリス開放
最低被写体照度 20ルクス(3200K)/アイリス開放、自動感度アップ回路組込み
水平解像度 280本以上(標準撮影状態の中心部)
S/N比 45dB以上(Y成分)
映像出力信号 1.0Vp-p/75オーム(NTSCカラー方式)
[撮影レンズ]
焦点距離・口径比 11~70mm 1:1.4(12群14枚)6倍ズーム
焦点調節 SST式オートフォーカス
フルオート前玉フォーカス式 1.1m~∞
オート・マニュアル切換付
ズーミング パワーズーム(スピード連続可変・手動ズーム可能)
マクロ機構 ワイドマクロ(前玉先端より4mm~1.1m)
フィルター径 58mm
[ファインダー]
方式 1型白黒CRT使用の電子ビューファインダー
ファインダー情報 画面内 スーパーインポーズ表示、テープカウンター4桁表示、カウンターメモリマーク表示、バッテリー残量表示、日付・ストップウォッチ
画面外 録画中表示(緑色LED)、光量不足表示(橙色LED)、ホワイトバランス表示(緑色、赤色LED)
取付位置 カメラ上部、前後・上下・左右位置変更可能
[露出制御]
方式 TTLサーボ制御オートアイリス方式 AEロック可能
(電源が切れると、絞りオートクローズ)
被写体照度範囲 20ルクス~10万ルクス
[カラー調整]
調整機構 光源切換スイッチ/オートバランス調整
補正機構 色調補正ダイヤル
[録音系]
マイクアンプ出力 -20dB/10kオーム以上
外部マイク入力 -70dB/600オーム 不均衡 3.5Φミニプラグ
内蔵マイクロホン 単一指向性エレクトレットコンデンサーマイク
3段折りたたみブーム式
[電源]
入力電源 DC12V
消費電力 5.8W
[その他]
VTRリモコン VTRの主要モードをカメラ側からリモートコントロール
特殊効果 ネガ・ポジ反転機構、オートフェード機構(日付・ストップウォッチ)
動作環境 0~40°C 90%以下
大きさ
(幅×高さ×奥行)
本体のみ:74×170×285 mm
電子ビューファインダー付:208×218×285 mm
質量 2,500g(電子ビューファインダー、カメラケーブル含む)