ハイビジョンカメラ

XF205

XF205 / XF200

XF205 / XF200

  • 日本名称
  • 北米名称
  • 欧州名称 / アジア名称 / オセアニア名称
  • 概要
  • 主な仕様
発売年月 2014年(平成26年)7月
発売時価格 オープン価格

“XF205”は、「XF105/XF100」(2011年2月発売)の上位機種。最新機種「XA25/XA20」(2013年6月発売)で刷新されたズームレンズ・CMOSセンサー・映像処理プラットフォームを搭載することで、「XF105/XF100」より基本性能を大幅に向上しながら、小型・軽量ボディーを実現している。

■ 光学技術の粋を集め実現した基本性能と小型・軽量ボディー
キヤノンが長年にわたり培った光学技術を結集し、光学20倍の高倍率ズームや高画質を実現。さらに、放送局において標準的なファイルフォーマット「MXF」と、さまざまな端末で扱いやすく汎用性の高い「MP4」での記録が可能になるなど、「XF105/XF100」より基本性能を大幅に向上させながら、キヤノンの業務用ビデオカメラの最上位機種「XF305/XF300」(2010年6月発売)に比べ、質量比・体積比約58%の小型・軽量ボディーを実現している。

■ プロの高い要求に応える操作性
小型ながら、「XF305/XF300」同様の3本の独立したレンズリングや、最大120°まで回転するグリップを採用し、さまざまな状況やアングルで自在な撮影を可能にする高い操作性を実現している。

■ 即時性の高い撮影現場もサポートするネットワーク機能の拡充
無線LAN接続はもちろん、海外でも広く普及しているEthernet LAN端子の搭載により、新たに有線接続が可能になり、撮影環境に応じたネットワーク接続方法の選択が可能。また、スマートフォンなどを用いたカメラの遠隔操作や、映像データのリアルタイムプロキシ転送を可能にするアプリケーション「CameraAccess plus」など、ネットワーク対応を強化することで、撮影の自由度を向上させるとともに、スピードが要求される報道現場の速報などでの作業を効率化できる。

さまざまな機器・端末で扱いやすくデータ容量の少ないMP4データ(640×360、1.5Mbps)で撮影された映像を、PCやモバイル端末などへの転送が可能

[システム]
記録方式 MXF動画 映像圧縮方法:MPEG-2 Long GOP
音声記録方式:リニアPCM、16 bit、48kHz、2ch/4ch
ファイルフォーマット:MXF
MP4動画 MP4準拠
映像圧縮方法:MPEG-4 AVC/H.264
音声記録方式:MPEG-4 AAC-LC、16 bit、48kHz、2ch
静止画 DCF準拠、Exif Ver2.3準拠、静止画圧縮方法:JPEG
記録メディア MXF動画 コンパクトフラッシュ(CF)カードType I(2スロット)
MP4動画/静止画 SD/SDHC/SDXCメモリーカード*

*カスタムピクチャーファイル、設定データ、ユーザーメモの保存/読み込みにも使用。

記録時間 (連続記録時の目安) MXF動画 16GB:
CFカード(50Mbps、35Mbps、25Mbps):
約40分、約55分、約1時間20分
64GB:
CFカード(50Mbps、35Mbps、25Mbps):
約2時間40分、約3時間45分、約5時間10分
MP4動画 16GB:
SDカード(35Mbps、24Mbps、17Mbps、9Mbps、3Mbps):
約1時間、約1時間25分、約2時間5分、約3時間55分、約11時間25分
32GB:
SDカード(35Mbps、24Mbps、17Mbps、9Mbps、3Mbps):
約2時間、約2時間55分、約4時間15分、約7時間50分、約2時間55分
有機ELモニター 有機EL( 3.5型、約123万ドット相当、視野率100%)
ビューファインダー カラー液晶ファインダー (0.45型、約123万ドット相当、視野率99.8%)
レンズ f=3.67-73.4 mm F=1.8-2.8 光学20倍ズーム 8枚羽根円形絞り
35mmフィルム換算時の焦点距離:
約28.8-576 mm(ワイド画角がワイドのときは、約26.8-576 mm)
手ブレ補正 光学式+電子補正(スタンダードIS、ダイナミックIS、パワードIS)
被写体照度 最低被写体照度 0.1ルクス
被写体照度範囲 0.1ルクス ~ 10万ルクス
(フルオートモードOFF、フレームレート59.94i、ゲイン33 dB、シャッタースピード1/4秒時)
ホワイトバランス オート(AWB)、プリセット設定(太陽光 約5400K、電球 約3200K)*、色温度設定(2000K~ 15000K)、セットA、セットB

* 色温度は目安。

[入・出力端子]
3G/HD-SDI端子 BNCジャック(出力のみ)、0.8 Vp-p/75 Ω、不平衡
3G-SDI(SMPTE 424M、SMPTE ST 425-1準拠) 映像(1080P)、エンベデッドオーディオ、タイムコード(VITC/LTC)
HD-SDI(SMPTE 292-1準拠) 映像(1080i、720P)、エンベデッドオーディオ、タイムコード(VITC/LTC)
MON.端子 BNCジャック(出力のみ)、0.8 Vp-p/75 Ω、不平衡
HD-SDI(SMPTE 292-1準拠) 映像(1080P、1080i、720P)、エンベデッドオーディオ、タイムコード(VITC/LTC)
SD-SDI(SMPTE 259M準拠) 映像(480i)、エンベデッドオーディオ、タイムコード(VITC/LTC)
HDMI OUT端子 HDMIコネクター、出力のみ、1080/59.94P出力可能
AV OUT端子 Ф3.5mm 4極ミニジャック、出力のみ
映像 1 Vp-p/75 Ω、不平衡、SDアナログコンポジット映像信号
音声 -10 dBV(47 kΩ負荷時、出力レベル設定 1Vrms)/3 kΩ以下、ステレオ音声信号
INPUT1端子
INPUT2端子
XLR(バランス)(①シールド、②ホット、③コールド)、2系統
感度(MIC時) -60 dBu(マニュアルボリュームセンター、フルスケール-18 dB)/600 Ω
Att.: 20 dB
感度(LINE時) +4 dBu(マニュアルボリュームセンター、フルスケール-18 dB)/10 kΩ
MIC(マイク)端子 φ3.5mm ステレオミニジャック、-72 dBV(マニュアルボリュームセンター、フルスケール-18dB)/600kΩ
Att:20 dB
ヘッドホン端子 φ3.5mm ステレオミニジャック
-∞~-12 dBV(16Ω負荷、ボリュームMin ~ Max)/50 Ω以下
GENLOCK/SYNC OUT端子 BNCジャック(GENLOCK時:入力のみ/SYNC OUT時:出力のみ)、1.0 Vp-p/75 Ω
TIME CODE端子 BNCジャック(入出力兼用)
入力時 0.5-18 Vp-p/10 kΩ
出力時 1.0 Vp-p/50 Ω
LAN端子 Ethernet(イーサネット)、1000BASE-T対応
USB端子 mini-B Receptacle、Hi-Speed USB(出力のみ)
REMOTE端子 φ2.5mm ステレオミニミニジャック
[電源・その他]
動作温度 約0 ℃ ~+40 ℃
外形寸法(幅×高さ×奥行き) 約144×158×264 mm(レンズフード、マイクホルダーユニット、アイカップ、グリップベルトを含まない)
約160×201×353 mm(レンズフード、マイクホルダーユニット、アイカップ、を含み、グリップベルトは含まない)
質量 撮影時総重量 約1960 g
(レンズフード、マイクホルダーユニット、アイカップ、グリップベルト、BP-955、CFカード
1枚、 SDカード1枚を含む)
本体のみ 約1560 g
(グリップベルトを含み、レンズフード、マイクホルダーユニット、アイカップ、バッテリー
パック、メモリーカードは含まない)