- 概要
- 主な仕様
発売年月 | 1999年(平成11年)3月 |
発売時価格 | 210,000円 (ワイヤレスリモコンWL-D71、ステレオビデオケーブルSTV-250、SビデオケーブルS-150含む) |
画像劣化のない優れた特長を持つ「シフト式光学手ブレ補正機構」を搭載した小型光学12倍ズームレンズと、分光特性に優れた原色(R,G,B)フィルター付きプログレッシブスキャンCCDを採用により、小型・軽量ボディーでありながら色鮮やかで安定した動画と静止画の記録・再生を実現。また、全画素読み出しのプログレッシブスキャンCCDにより、フィールド間に時間ズレのない鮮明な静止画が得られるほか、秒間30コマ(フレーム静止画)の高速連写が可能。連写映像の中から決定的瞬間の静止画を選び出してテレビで再生したり、パソコン上で編集・加工が楽しめる。
型式 | 回転2ヘッドヘリスカルスキャンアジマス記録(民生用デジタルVCR SD方式) | |
使用カセット | MiniDVカセット | |
映像信号記録 | デジタルコンポーネント記録 | |
音声信号記録 | 録音方式 : PCMデジタル記録16bit(48kHz/2ch)12bit(32kHz/4ch) | |
録画・再生時間 | 60分(60分テープ使用/SPモード時) 90分(60分テープ使用/LPモード時) |
|
テープ速度 | 約18.81mm/秒(SPモード) 約12.56mm/秒(LPモード) |
|
撮像素子 | 1/4型プログレッシブCCD、総画素数約38万画素、有効画素数約36万画素、RGB独立原色フィルター | |
信号方式 | NTSC方式準拠 | |
早送り・巻戻し時間 | 約2分50秒(60分テープ使用時) | |
レンズ | f=4.1~49.2mm/F1.6(ワイド端)~2.5(テレ端) | |
ズーム倍率 | デジタルズーム48倍/光学12倍ズーム | |
レンズ構成 | 8群11枚、非球面レンズ2枚使用 | |
フィルター径 | 30.5mm | |
焦点調整 | TTL方式オート/手動調節可 | |
最至近撮影距離 | 1cm(ワイド端)、1m(ズーム全域) | |
電子シャッター | 1/4000、1/2000、1/1000、1/500、1/250、1/100、1/60、1/15秒(ローライトモード時) | |
マイク | ステレオエレクトレットコンデンサーマイク | |
ファインダー | 0.55TFTカラー液晶ファインダー(約11.3万画素) | |
液晶モニター | 2.5型低温ポリシリコンカラー液晶(約18万画素) | |
内蔵スピーカー | モノラル | |
露出制御 | オートアイリス制御/手動調整可 | |
AE機能 | プログラムAE : (1)全自動モード (2)オートモード (3)スポーツモード (4)ポートレートモード (5)スポットライトモード (6)サーフ&スノーモード (7)ローライトモード |
|
ホワイトバランス | 128分割評価フルオート/プリセット(5600・3200K)/セット可 | |
最低被写体照度 | 約3ルクス(ローライトモード時) | |
被写体照度範囲 | 約3~約10万ルクス | |
手ブレ補正機能 | 光学式(シフト式)手ブレ補正 | |
S映像端子 | 4ピンミニDIN | |
映像音声端子 | φ3.5mm4極ピンジャック | |
DV端子 | 4ピン特殊コネクター(IEEE1394準拠) ドッキングユニットDU-200接続端子 : 専用マルチコネクター | |
電源電圧 | DC7.2V | |
消費電力 | 約5.9W(録画中・AF合焦時・ファインダー使用時) | |
大きさ | 約61×128 ×108mm(微小突起除く) | |
質量 |
本体:約590g (バッテリーパック、テープ含まず) 撮影時:約670g (バッテリーパックBP-608、30分用ビデオカセット、レンズキャップ含む) |