- 主な仕様
- 構成図
| 発売年月 | 2002年(平成14年)11月 |
| 発売時価格 | 220,000円 |
| レンズ構成(群) | 13 |
| レンズ構成(枚) | 16 |
| 絞り羽根枚数 | 8 (円形絞り) |
| 最小絞り | 22 |
| 最短撮影距離(m) | 0.38 |
| 最大撮影倍率(倍) | 0.29 |
| フィルター径(mm) | 77 |
| 最大径x長さ(mm)x(mm) | 83.2 X 123.5 |
| 質 量(g) | 950 |
EF28-70mm F2.8L USM(1993年11月発売)の後継機種として開発。新規光学設計により広角側の焦点距離24mmという広角化を達成しながら、2種類の非球面レンズや UDレンズといった特殊光学材料を使用し、従来機種と同等以上の高画質を実現。さらに、発売時クラス最高となる最短撮影距離 0.38m(ズーム全域において)を達成したほか、防塵・防滴構造を採用し、プロが使用する過酷な撮影条件下でも高い信頼性を実現する。
非球面レンズ UDレンズ
