- 概要
- 主な仕様
| 発売年月 | 1954年(昭和29年)2月 |
| 発売時価格 | – |
海外市場向けに開発された機種。II F型のフラッシュシンクロにスピードライト同調用のX接点を加えた機種であった。
このII S型には、IV Sb改型で採用されたシャッターのレリーズ後にも使用シャッタースビードが分かる中軸指標付きの倍数系列シャッターダイアルを装着したものもある。ただし、IV Sb改型他で採用している巻き上げノプ基部に設けられていたフィルムの装填枚数メモ表示板はない。
| 型式 | 35mmフォーカルプレーンシャッター式カメラ |
| 画面サイズ | 24×36mm |
| 標準レンズ | キヤノン50mm F1.8 |
| マウント | 標準ねじ式マウント |
| シャッター | 軸式の布幕横走行フォーカルプレーン1/500、1/250、1/125、1/60、1/30、B、X(1軸回転ダイヤル式)、1/15、1/8、1/4、1/2、1秒、T(1軸回転ダイヤル式) |
| フラッシュシンクロ | FP、X接点(レール直結式フラッシュ同調装置付き) |
| ファインダー | 二重像合致式連動距離計と3段階に視野倍率を可変する回転式逆ガリレオビューファインダーを光路内に一体化した一眼式 |
| フィルム装填・給送 | 底部取り外し底部落とし込み式、上部回転ノブ式 |
| フィルムカウンター | 手動セット順算式0~39目盛り(上部巻き上げノブ基部)、巻き上げノブ上にフィルム感度表示メモ回転板付き |
| フィルム巻き戻し | 上部回転ノブ式 |
| 大きさと質量 | 136×72.2×31mm、810g(キヤノン50mm F1.8付き) |
