- 日本名称
- 北米名称
- 欧州名称 / アジア名称 / オセアニア名称
- 概要
- 主な仕様
発売年月 | 1962年(昭和37年)4月 |
発売時価格 | 69,000円(R58mm F1.2付き) 49,500円(R50mm F1.8付き) |
キヤノンフレックスに始まる同一系列の機種でありながら、独自の位置を占める機種として開発された。
キヤノンフレックスのボディシェルを共用化しているにも関わらず、極端に低く沈み込んだペンタ部が独特のデザインフォルムを形作っていた。
上カバーを高くして、ボディとの間に納まっている埋め込み式の巻き上げレバーも秀逸でスタイリッシュ。そして、大型のシャッターダイアルの回転に連動して、対応する適正の絞り値を読み取るセレン光電池式の露出計を内蔵していた。高級35mm一眼レフカメラでの露出計内蔵は、1960年に発売されたコニカ Fに次ぐもので、思想的には、その前年に発売した7型と同様で、良質の写真画像を得るには、高級機といえども露出計の内蔵化は不可欠、と判断したからであった。
型式 | 35mmフォーカルプレーンシャッター式一眼レフレックスカメラ |
画面サイズ | 24×36mm |
標準レンズ | R58mm F1.2、R50mm F1.8 |
マウント | 外3爪バヨネット式 |
シャッター | 2軸式の布幕横走行フォーカルプレーン1/1000、1/500、1/250、1/125、1/60、1/30、1/15、1/8、1/4、1/2、1秒、B、X(1軸不回転ダイアル式)セルフタイマー内蔵、シャッターボタンのロック機構付き |
フラッシュシンクロ | FP、X接点(自動切り換え式、X接点の同調秒時は1/55秒、ターミナルソケットはボディ側面の直結バヨネット式) |
ファインダー | ペンタ固定アイレベル式、倍率=0.8倍(R50mm)、0.9倍(R58mm)、視野率=上下92%、左右94%、視野中央5mm円内スプリットイメージ式距離計付き、エシェレット格子によるスプリットイメージ式距離計付き、および全面特殊フレネルマットスクリーンの3種 |
内蔵露出計 | シャッターダイアルの回転に連動する絞り値読み取りセレン光電池式露出計を内蔵、測光連動範囲は、ISO 100の条件でEV6~17、フィルムの使用感度域はISO10~800 |
フィルム装填・給送 | 裏蓋開閉スープル差し込み式、ボディ埋め込み式のレバーによる120度回転1作動式 |
フィルムカウンター | 裏蓋開放に連動して自動復帰の順算式、1.5倍ルーペ付き |
フィルム巻き戻し | 折り畳み回転クランク式 |
大きさと質量 | 145×92×47mm、680g(ボディ) |