- 主な仕様
| 発売年月 | 1981年(昭和56年)12月 |
| 発売時価格 | 460,000円 |
| レンズ構成(群) | 6 |
| レンズ構成(枚) | 7 |
| 絞り羽根枚数 | 9 |
| 最小絞り | 32 |
| 最短撮影距離(m) | 5 |
| 最大撮影倍率(倍) | 0.14 |
| フィルター径(mm) | 48 |
| 最大径x長さ(mm)x(mm) | 128 x 395 |
| 質 量(g) | 2,610 |
光学系に蛍石およびUDガラスを採用した、高性能の大口径超望遠レンズ。大口径ながら絞り開放時から全画面均一のシャープな画質が得られるとともに、レンズ全長が変化しないリア・フォーカシング機構、遠距離でのピント合わせを容易にするバリピッチフォーカシング方式、ワンタッチのレボルビング機構、プリフォーカス機構を装備するなど、優れた操作性も備えている。
