- 概要
- 主な仕様
| 発売年月 | 1992年(平成4年) 10月 | 
| 発売時価格 | 168,000円 | 
記録・再生・消去一体型のスチルビデオカメラ。 1/2型26万画素CCDイメージセンサーを搭載し、記録・再生時の水平解像度380TV本を実現している。
| 型式 | レンズシャッター式スチルビデオカメラ(記録・再生・消去一体型) | 
| 記録方式 | 「スチルビデオフロッピーシステム」統一規格に準拠 | 
| ビデオ信号 | NTSCカラー規格準拠 | 
| 記録媒体 | スチルビデオフロッピーディスク (フィールド:50画面) | 
| 撮像素子 | 1/2型CCDイメージセンサー(総画素数:26万画素) | 
| 画面サイズ | 6.4X4.8mm(1/2型相当) | 
| レンズ | 固定単焦点9.5mm(35mmフィルム換算:51mm相当)、 F2.4、撮影可能距離:1m~無限(マクロ撮影時:30cm) | 
| ファインダー | 視野率:82%、視度調整:-4~+2dpt | 
| シャッター | プログラム式レンズシャッター、シャッター速度:1/500~1/30秒、 フラッシュ同調速度:1/90秒 | 
| 測光方式 | 測光センサー(SPC)およびCCD信号出力によるフィードバックAE | 
| 露出制御方式 | プログラムAE(1/30秒・F2.4~1/500秒・F22) | 
| 測光連動範囲 | EV8~18(ISO100相当) | 
| 露出制御 | +1.5EV | 
| フラッシュ | 内蔵(TTL自動調光方式)、連動範囲:3m以内、モード:自動/ON/OFF | 
| ID記録 | 月/日/年、時/分、トラック番号 | 
| 出力 | ビデオ信号:1Vp-p、75Ω、不均衡(Φ2.5mmミニジャック) Sビデオ信号:1Vp-p(Y)、0.3Vp-p(C)、75Ω、不均衡、 RFユニット用専用出力 | 
| 水平解像度 | 380TV本以上(記録/再生時)、400TV本以上(再生のみ) | 
| 電源 | バッテリーパックBP-4P リチウム電池CR2032 | 
| 動作温度/湿度 | 0~40°C/90%以下 | 
| 寸法 | 111.5(幅)X42(高さ)X113(奥行き)mm | 
| 重量 | 約475g(バッテリーパック含む) 約410g(バッテリーパック、ビデオフロッピーディスクを除く) | 










 
 
 欧州名称 / アジア名称 / オセアニア名称
欧州名称 / アジア名称 / オセアニア名称