Canon

作品詳細

十二ヶ月花鳥図じゅうにかげつかちょうず

葛飾北斎

  • 「十二ヶ月花鳥図」 葛飾北斎
  • 「十二ヶ月花鳥図」 葛飾北斎

Facsimiles of works in the collection of the Freer Gallery of Art, Smithsonian Institution, Washington, D.C. : Gift of Charles Lang Freer, F1904.179-180.

綴プロジェクトにより制作された高精細複製品の画像を使用しております。これら画像の無断複写・複製・転載を禁じます。

作品データ
作者:
葛飾北斎(かつしかほくさい)筆
時代:
江戸時代 19世紀
材質:
和紙に印刷
員数:
六曲一双
テーマ:
海外に渡った日本の文化財
寸法:
第一・六扇 各 縦146.4 × 横51.8 cm
第二ー五扇 各 縦146.4 × 横56.5 cm
寄贈先:
墨田区
収蔵:
すみだ北斎美術館地図
原本
所蔵:
フリーア美術館
材質:
紙本着色
解説

押絵貼りの十二面に季節の花鳥が活き活きと描かれる六曲一双の屏風。画題自体は平安の歌人・藤原定家による「詠花鳥和歌(えいかちょうわか)」に基づいているものの、各月のモチーフは定型に捉われず、北斎独自の解釈によって選定されている。一つ一つを見ていくと、右隻第一扇から、雪柳にとまる鶴、桜の枝が垂れる池を泳ぐ魚、蝙蝠を見上げる狐、燕子花(かきつばた)の上を飛ぶ杜鵑(ほとどぎす)、水藻の中を泳ぐ亀、そして蓮の傍らに立つ白鷺、また左隻には、右側から葛を見上げる鶏、梔子(くちなし)にとまる頬白、菊と鵞鳥、紅葉にとまる雉、薊(あざみ)に舞い降りる雁、最後に盥(たらい)の下でじゃれあう仔犬たちが描かれている。1904年、日本美術商の小林文七を通し、山形県酒田の豪商・本間家の出身である本間耕曹から、「玉川六景図」などと共に、フリーアが購入した肉筆画のうちの一点。

作品紹介一覧へ