WORKS
1

洛中洛外図屏風(上杉本)

らくちゅうらくがいずびょうぶ(うえすぎぼん)

狩野永徳

洛中洛外図屏風(上杉本) 展示の様子

洛中洛外図屏風(上杉本)

らくちゅうらくがいずびょうぶ(うえすぎぼん)

高精細複製品

材質
和紙に印刷・金箔貼付
制作
綴プロジェクト 第1期 2007-2008年
寄贈先
米沢市上杉博物館(米沢市)

原本

指定
国宝
作者
狩野永徳(かのうえいとく)
時代
安土桃山時代 16世紀
材質
紙本金地着色
員数
六曲一双
寸法
各隻 縦159.2 × 横361.8 cm
所蔵
米沢市上杉博物館

解説

本作品は永徳23歳の時のものと言われており、制作経緯は諸説あるが信長から上杉謙信のもとへ贈られたものとして有名である。図は、右隻に祇園祭で賑わう町並みを中心に御所や清水寺、東寺など下京が表され、左隻には公方邸や細川邸を大きく配し上京の景観が描かれている。一双全体で登場する人物は総勢2485人にも達し、貴賎僧俗、公武衆庶のあらゆる階層が随所に表され、あたかも絵画から彼らの立てる音や会話までが聞こえてきそうなほどいきいきと捉えられている。現存している永徳の作品の中でも秀逸な代表作であることは言うに及ばず、数ある洛中洛外図屏風の中でも出色の名品である。

綴プロジェクトシリーズ広告

『文藝春秋』2018年3月号

綴プロジェクト作品ができるまで イメージ画像

綴プロジェクト作品ができるまで

キヤノン先進のデジタルイメージング技術と京都の伝統工芸の匠の技の融合により、オリジナルの文化財に限りなく忠実に再現される高精細複製品。その制作プロセスについて紹介します。

綴プロジェクトとは イメージ画像

綴プロジェクトとは

綴プロジェクトの意義や想い、国宝や重文に指定された貴重な文化財や海外に渡った日本美術の高精細複製品の活用について紹介します。