| 型式 |
レギュラー8方式 8ミリシネカメラ |
| 画面サイズ |
3.7×4.9mm (映写画面 3.3×4.4mm) |
| 使用フィルム |
リール式、25フィート(フィルム幅 : 16mm) |
| レンズ |
焦点距離 / 明るさ |
10~25mm F1.8特殊設計のコンパクトタイプ (7群11枚構成) 内径27mm 外径33.5mm |
| ズーム比 |
2.5倍 |
| フォーカシング |
手動(前玉回転式) 1.2m~∞ |
| ズーミング |
手動 |
| ファインダー |
型式 |
絞りに影響されない特殊一眼正像レフレックス式 |
| 距離計 |
なし(目測式) |
| 視度調節 |
-2~+0.5ジオプター |
| 情報表示 |
絞り数値、メーター指針、高低輝度警告マーク |
| エレクトリックアイ機構 |
方式 |
超高感度CdSメーターと完全に連動する自動絞り機構・被写体にカメラを向けるだけでつねに適正露出の撮影ができるEE機構 ファインダー内にメーター指針組み込み |
| 作動範囲 |
使用できる感度はISO10~320 F1.8~22の絞りと12, 16, 24 および1コマの全域に連動 |
| 絞りの手動調節 |
任意の手動絞りで普通撮影可能 |
| CdSメーターの電源 |
1.3V水銀電池 ナショナルM-N型1コ使用 |
| フィルム給送 |
撮影コマ数 |
12, 16, 24 コマ/秒および1コマ撮り |
| 駆動方式 |
超小型マイクロモーターによるオートフィルミング 7.5mフルサイズの連続撮影可能 |
| 駆動用電源 |
トランジスタラジオ用1.5V単3乾電池 3本使用 1回の装填でフィルム8~10本の撮影可能 |
| フィルムカウンター |
フィルム装填が一目でわかる指針式 |
| シャッター |
開角 |
155゜ |
| 電源スイッチ |
CdS用およびモータードライブ用電源スイッチ 安全スイッチ リモートスイッチ兼用 |
| レリーズソケット |
1コマおよび連続撮影用とリモートスイッチ用の3種 |
| フィルム装填の容易 |
圧着板を開かず そのままフィルムゲートにさしこむフールプルーフ式 |
| その他 |
遠隔操作用リモートスイッチ 近接用クローズアップレンズ フィルターなどのアクセサリー完備 |
| 大きさ(幅×高さ×奥行) |
32.5×86.5×198.5mm |
| 質量 |
720g(本体のみ) |