- 主な仕様
- 構成図
| 発売年月 | 2015年(平成27年)10月 |
| 発売時価格 | 35,000円 |
| レンズ構成(群) | 9 |
| レンズ構成(枚) | 10 |
| 絞り羽根枚数 | 7(円形絞り) |
| 最小絞り | 22-40(1/3段ごとの場合。1/2段ごとの場合は22-38) |
| 最短撮影距離(m) | 0.25(ズーム全域) |
| 最大撮影倍率(倍) | 0.25(45mm時) |
| フィルター径(mm) | 49 |
| 最大径×長さ(mm)×(mm) | 60.9×44.5(レンズ収納時) |
| 質 量(g) | 130 |
・3枚の非球面レンズを効果的に配置することにより、小型・軽量のコンパクト設計に加えて、画面中心から周辺部まで高画質を達成。
・持ち運びする際のコンパクト化を実現するレンズ収納機構を採用。
・リードスクリュータイプのステッピングモーター(STM)の採用により、動画撮影時において静かでスムーズなAFが可能。
・シャッター速度換算で3.5段分※の手ブレ補正効果を実現。
・レンズの最大径は、他の全てのEF-Mレンズシリーズと同じ60.9mmにそろえ、スリムで統一感のある高品位なデザイン。
・レンズ鏡筒はグラファイトの他にシルバーも用意。
※ 焦点距離45mm(35mmフィルム換算72mm相当)、EOS M使用時。CIPA規格に準拠。
非球面レンズ ISユニット

