キヤノン株式会社(以下、キヤノン)は、2005年1月1日に、新潟キヤノテック株式会社(以下、新潟キヤノテック)の発行済み株式総数のすべてを取得することにより完全子会社化することを決定し、現在の新潟キヤノテック株主であるキヤノン販売株式会社、キヤノテック株式会社と株式売買契約を締結しました。
キヤノングループは、2005年の完成を目標とする「グローバル優良企業グループ構想」フェーズIIを掲げ、すべての主力事業で世界ナンバーワンを目指し、開発・生産・流通・販売における構造改革を進めております。この改革の一環として、ネットワーク技術とイメージング技術のさらなる強化により、差別化された魅力的な製品群を速やかに創出し続ける体制作りに取り組んでいます。
これまで新潟キヤノテックは、プリンティングソリューションを中心に、キヤノングループ全体にすぐれたソフトウェアを提供し、キヤノン製品のネットワーク機能やイメージング機能の向上に貢献してまいりました。このたび、キヤノンのソフト開発力強化策の一環として、新潟キヤノテックを完全子会社化し、キヤノンの研究開発部門と緊密な連携をとることで、技術レベルと開発効率のより一層の向上を目指します。
| 会社名 | 新潟キヤノテック株式会社(英文名:NIIGATA CANOTEC CO., INC.) 完全子会社化後、キヤノンイメージングシステムテクノロジーズ株式会社 (英文名:CANON IMAGING SYSTEM TECHNOLOGIES INC.)に社名変更します。 |
| 設立年月 | 1990年1月 |
| 事業内容 | プリンターのファームウェア・ソフトウェア、プリンター周辺機器・各種アプリケーションソフトの研究開発、販売等 |
| 本社所在地 | 新潟県新潟市米山1-24 新潟駅南センタービル |
| 代表取締役 | 西巻昌美 |
| 資本金 | 1億円 |
| 株主構成 |
|
| 従業員数 | 183名 |
| 売上高 | 28億円 |