知的財産
NEWS
-
Jun. 2, 2022
標準規格団体へのオープンレター
Read more >
-
Feb. 14, 2022
キヤノンUSAがeBay上の模倣品販売阻止に成功
Read more >
-
Feb. 9, 2022
米国への新たな模倣品輸入手段の停止に成功
Read more >
-
Feb. 7, 2022
Amazonサイトにおけるトナーカートリッジの出品取り下げ活動(北中米、2021年第4四半期)
Read more >
-
Feb. 7, 2022
Amazonサイトにおけるトナーカートリッジの出品取り下げ活動(欧州、2021年第4四半期)
Read more >
-
Jan. 5, 2022
米国特許取得件数、36年連続で5位以内を獲得。17年連続日本企業で第1位
Read more >
-
Nov. 22, 2021
特許庁のコピー商品撲滅キャンペーンに参加
Read more >
-
Oct. 29, 2021
Amazonサイトにおけるトナーカートリッジの出品取り下げ活動(北中米、2021年第3四半期)
Read more >
-
Oct. 29, 2021
Amazonサイトにおけるトナーカートリッジの出品取り下げ活動(欧州、2021年第3四半期)
Read more >
-
Jul. 29, 2021
Amazonサイトにおけるトナーカートリッジの出品取り下げ活動(北中米、2021年第2四半期)
Read more >
-
Jul. 29, 2021
Amazonサイトにおけるトナーカートリッジの出品取り下げ活動(欧州、2021年第2四半期)
Read more >
-
Apr. 27, 2021
Amazonサイトにおけるトナーカートリッジの出品取り下げ活動(北中米、2021年第1四半期)
Read more >
-
Apr. 27, 2021
Amazonサイトにおけるトナーカートリッジの出品取り下げ活動(欧州、2021年第1四半期)
Read more >
-
Mar. 10, 2021
CUSA知財部門が「Top Patent Firms」の企業内知財部門として1位に
Read more >
-
Mar. 9, 2021
トナー補給容器の特許権侵害を理由とした米国国際貿易委員会(ITC)への申し立て
Read more >
-
Jan. 14, 2021
米国特許取得件数、35年連続で5位以内を獲得。16年連続日本企業で第1位
Read more >
共創の推進
知的財産の活用を通じた連携により、
新しい価値を創造し、キヤノンの企業理念である
「共生」の実現をめざしていきます。
詳しく見る

知で攻める・知で守る
守るだけでは勝てない知財の世界で、
攻め続けてきたキヤノン。
そこには脈々と受け継がれてきた
スピリットがあります。
詳しく見る

模倣品の撲滅
お客さまの安全とキヤノンブランドを守るため、
模倣品の排除に向けて調査、摘発、
啓発などを世界中で行っています。
詳しく見る

世界で活躍する知財
キヤノン知財は、世界の各拠点で活動を
展開しています。グローバルな舞台で活躍する
仲間とその活動内容を、現地から紹介します。
詳しく見る
キヤノン知財の歴史
85年以上にわたる知的財産活動の長い歴史を、
ターニングポイントと事業分野別、
二つの視点でたどります。
詳しく見る
