電子取引システムに関するQ&A
既に弊社電子取引システムの利用登録がお済みの方がログインできない場合の、よくあるお問い合わせをQ&A形式で掲載しております。
下記、ご対処いただいてもログインできない場合は、お手数でも電子取引システム お問い合わせよりお問い合わせ下さい。
- Q電子取引システムの動作環境を教えて下さい
- A弊社電子取引システムの推奨動作環境は以下の通りです。
OS:Windows8.1 (64bit) / Windows10 (64bit)
Webブラウザ:Microsoft Edge
Officeソフト:MS-Excel 2013 / 2016
- QWebブラウザはEdgeに対応していますか
- A2022年5月23日より、Edgeは動作保証内となりました。
※Internet Explorer 11.0は動作保証外です。
- Q電子取引システムの利用にあたり、PCの設定をしたいです。設定マニュアルはありますか
- A貴社ユーザー管理者さま、または、お取引のある弊社窓口担当者へご依頼下さい。
設定詳細は、設定マニュアルP.2~P.9 をご参照ください。
- Qパソコン/OSを入れ替えました。(または入れ替える予定があります。)どうすればいいですか
- A入れ替え後のパソコンに電子証明書をインストールし、その後、ブラウザの設定を行う必要があります。
予め、ブラウザの設定マニュアルと電子証明書をご準備の上、パソコン、OSの入れ替えを行って下さい。
- Q電子証明書の確認方法は?
- AEdge「設定」メニュー→「プライバシー、検索、サービス」→「セキュリティ」欄の「証明書の管理」→「個人」タブ内で確認可能です。
ログイン可能な電子証明書は、
発行先:ご自身の氏名、発行者:Canon*****、有効期限:有効期限内 のものです。
- Qパソコン/OSの入れ替えなどにより、電子証明書を再発行したいです
- A電子証明書再発行は、貴社ユーザー管理者さまへご依頼下さい。
ご自身がユーザー管理者の場合は、電子取引システム お問い合わせより再発行をご依頼下さい。
なお、お問い合わせから再発行のご依頼をいただいた場合、電子証明書の発行までにお時間をいただきますので、あらかじめご了承下さい。
- Q『ログイン』 をクリックしてもログイン選択画面へ遷移しません。または、下記エラー画面へ遷移してしまいます。

- A電子証明書のインストールとPC設定が必要です。
電子証明書とPC設定マニュアル入手は、貴社ユーザー管理者さまへご依頼下さい。
ご自身がユーザー管理者の場合は、電子取引システム お問い合わせよりご依頼下さい。
なお、お問い合わせからご依頼をいただいた場合、電子証明書の発行までにお時間をいただきますので、あらかじめご了承下さい。
- Qパスワードを忘れました
- A電子取引システム ログイン画面の右下に表示されている「パスワード再発行申請」から、ご自身で再発行申請が可能です。
- Qユーザー管理者とは何ですか
- A貴社の電子取引システムユーザーさまの中から、最低1名をユーザー管理者としてご登録いただいております。
ユーザー管理者が不明な場合は、電子取引システム お問い合わせよりお問い合わせ下さい。
- Q「アクセス権限がないかオンライン開放時間外です」と表示されてログインできません
- Aブラウザの設定が必要です。ブラウザの設定マニュアルを参照いただき、設定を行って下さい。
ブラウザの設定マニュアルの入手は、貴社ユーザー管理者さま、または、お取引のある弊社窓口担当者へご依頼下さい。
- Q自社のユーザーを追加したい/削除したい
- Aユーザーの追加/削除は、貴社のユーザー管理者の方が実施できます。ユーザー管理者の方へお問い合わせ下さい。
上記のQ&Aで解決しない場合、下記よりお問い合わせ下さい