機械材料力学、複合材料、 熱流体力学、振動解析、トライボロジー、精密工学、計測制御工学、機械要素、ロボット工学、設計工学、機械動的システム学、システムデザインマネジメントなどを中心に、幅広い専攻分野の方に活躍の場があります。
キーコンポーネント開発
将来事業や現行事業発展の核となるキーデバイス・キーコンポーネント・新規機械要素などの研究・開発を行います。研究段階のアイデア出しから、各事業部の開発段階までの業務範囲を持ちます。具体的には、新規のデバイス研究・機構研究・システム研究、新規アクチュエーター研究・キーコンポーネント研究などを行います。
製品開発・製品設計
新しい価値を生むために、常に進化する技術を製品に反映する設計を行います。製品に関わる差別化技術・要素技術の開発から量産製品設計までを含む技術領域を指し、解析、検証を含む製品開発・設計における業務範囲を持ちます。具体的には、製品要素技術開発・差別化技術開発・低コスト技術開発、製品設計・デバイス設計・コンポーネント設計などを行います。
生産装置開発・加工技術開発
新しい生産方式、生産の安定・生産効率の向上を達成する技術・装置の研究開発・設計を行います。材料技術・加工技術から自動化装置の開発設計・金型設計などを含む技術領域を指し、研究段階から量産段階までの業務範囲を持ちます。具体的には、加工技術・超精密加工技術・ガラスモールド技術・成形技術・新規材料技術、FA装置設計・金型設計・治工具設計、部品加工技術・組立技術に携わります。
製造技術開発
製品の量産体制を構築するための技術や生産ラインを開発します。主に、製品に関わる製造工程設計・製造設置開発・部品製造技術・工程品質保証技術などの技術領域を指し、製品開発の生産分野での業務範囲を持ちます。また、新製品の開発段階に参加し、生産の視点からの提案・アドバイスも行います。
製造技術
キヤノン製品の開発から量産工程におけるものづくり技術であり、QCD(良い物を・安く・早く)を満足する生産工程設計や治工具設計を担当する職務です。製造現場において新製品の立ち上げや、現在市場に流通している製品の量産対応を図る役割を持ちます。
品質保証
キヤノンブランドの信頼の礎となる品質の維持・向上に取り組む職務です。機能や信頼性、規制適合性など、製品の品質を確立する役割を持ちます。ソフトウエア、部品、音、電波などを含めた製品の品質保証、安全保証、品質マネジメント、法規制に関わる業務などを行います。