「野鳥写真図鑑」をシェア

  • Share on Facebook
  • Share on twitter
  • Share on Google+
  • Pinterest
  • LINEで送る

photographer

フォトグラファー紹介

戸塚 学
gaku tozuka

野鳥写真家

1966年愛知県生まれ。
「きれい、かわいい」だけでなく、“生きものの体温、ニオイ”を感じられる写真を撮ることが究極の目標。現在は野鳥にとどまらず、生きものを含めた環境の撮影を進行中。
『鳥たちは今日も元気に生きてます』(文一総合出版)ほか、書籍、雑誌、コマーシャルなどに作品を多数発表している。

戸塚 学

commentator

解説者紹介

安西 英明
hideaki anzai

日本野鳥の会 参与(元主席研究員)

1956年東京都生まれ。
1981年日本野鳥の会が日本で初めてバードサンクチュアリに指定した「ウトナイ湖サンクチュアリ」(北海道)にチーフレンジャーとして赴任する。
現在は同会の参与として、野鳥や自然観察、環境教育などをテーマに講演、ツアー講師などで全国や世界各地を巡る。解説を担当した野鳥図鑑は45万部以上発行。

安西 英明

sound engineer

音声提供

松田 道生
michio matsuda

日本野鳥の会 参与

1950年東京都生まれ。
日本鳥類保護連盟、日本野鳥の会の職員を経てフリー。現在、日本野鳥の会参与。おもに出版、放送、講演、フィールドでの指導を通じて野鳥とバードウォッチングの魅力を広報。野鳥の鳴き声に関する著書に『野鳥を録る』(東洋館出版社)、共著に『野鳥大鑑鳴き声420』(小学館)など。

松田 道生